アラフォーが行く!英語力UPを目指し海外留学決意のブログ

今更、ロンドン留学を決意。アラフォーの英語力アップ、リスニング、TOEIC、IELTSの勉強法、ロンドン旅行写真や情報についてのブログです。

英語英文ビジネスメール書き方24:『急ぎ・至急』急がせてすみません!至急でお願いします!-rush

f:id:Ladywoman:20190730104743j:plain

 

今回は、日本語ビジネスメールで「急がせて申し訳ありません」「至急でお願します」という表現についてです。

 

 

期限が間近とか、至急”とか”急ぎ”で何かを依頼するとき、一言加えたい表現ですね。  

 

 

今回は、この「急がせて申し訳ありません!」「至急でお願します!」の定型文をご紹介します。

 

 

 ネイティブから送られてくるメールでよく出てくる「rush」を使って表現したいと思います。 

 

  

お役立ていただければ幸いです。

 

 

急がせてすみません!至急でお願いしますをrushを使って

 

さて早速、「急がせて申し訳ありません!」「至急でお願します!」表現をご紹介しま

す。

 

『急ぎ』は、rushを使います。

 

『すみません』は、Sorry forを使います。

 

・日本文(例)

 急がせて(至急で)すみません。 

 

 

 

f:id:Ladywoman:20190728224233j:plain

 

・英文(例)

 

Sorry for the rush.

 

 

たった30日で英語脳を育成し友達に差をつける最新英語上達法

 

Sorry for the rush の 解説

 

the rush   =  名詞の「rush」を使い、「急ぎ」

 

Sorry  for  名詞  =  ~してすみません・申し訳ございません

*日本語訳では、「お願いします」とも訳したりしますね。

 

 

以上、  rush を使って 「急がせてすみません!」の英文ビジネスメール表現でした。

 

 

 最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 毎日コツコツ聞いてリスニングアップ!!30日間だけ頑張ってみる!

ladywoman.hatenablog.com

 

 

徹底的に学習すれば、TOEICスコアは2か月でアップ!! 

ladywoman.hatenablog.com

 

 

 

スポンサードリンク

英語英文ビジネスメール書き方23:しばらくお待ちください。『待つ(我慢する)』ーbear

f:id:Ladywoman:20190730104743j:plain

今回は、日本語ビジネスメールでの「しばらくお待ちください。」という表現についてです。

 

問い合わせメールが届いて、すぐに回答できないときに、この表現よく使ういますよね。

 

「待つ」なので、単純にwaitを使っても間違いではありませんが、

 

海外から来るメールでは、wait以外の単語で書かれているのをよく見かけます。

  

そこで今回は、この「しばらくお待ちください。」の表現を

 

bear with ~」を使ってご紹介します。

  

  

お役立ていただければ幸いです。

 

 

しばらくお待ちください。bear withを使って

 

さて早速、「しばらくお待ちください。」の表現をご紹介します。

 

『待つ→我慢する・辛抱する』は、bearを使います。

 

『~を・と』は、with ~(人)す。

 

・日本文(例)

 現在彼がまだそのプロジェクトに取り組んでいますので、

(少々長くなるため⇒)しばらく(私たちと辛抱して⇒)お待ちください。 

 

 

 

f:id:Ladywoman:20190728224233j:plain

 

・英文(例)

Please bear with us for a bit longer as he is currently still working on the project.

 

たった30日で英語脳を育成し友達に差をつける最新英語上達法

 

Please bear with us for a bit longer の 解説

 

bear with (人) ~ 動詞  =  (人)と我慢する・辛抱する

 

 

for 前置詞 = ~のため(理由)

 

  

「bear(我慢する)」の同意語・同意表現

 

他にも「我慢する」という意味の単語や熟語をご紹介します。

 

● 我慢する ● 

 

・ put up with (人・物事)~

 

・ endure (doing/to do /物事)~

 

・ tolerate (物事)~

 

・ stand (doing/物事)~

 

などなど。

 

wait とは違う表現bear with usで『お待ちください!』の表現でした。 

 

 

 

 

 

 最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 毎日コツコツ聞いてリスニングアップ!!30日間だけ頑張ってみる!

ladywoman.hatenablog.com

 

 

徹底的に学習すれば、TOEICスコアは2か月でアップ!! 

ladywoman.hatenablog.com

 

 

 

スポンサードリンク

英語英文ビジネスメール書き方22:『休み・休暇・有給』今日はお休みです。leave

f:id:Ladywoman:20190730104743j:plain

今回は、日本語ビジネスメールでの「今日は有給でお休みです。」「今日は、休暇中です。」という表現についてです。

 

お休みするときや同僚がお休みの時などに連絡したりするときに使う定型表現ですね。

 

また、出張が多い方は、自動返信メールに記載したりしますよね。

 

 

今回は、この「今日はお休み(有給)です。」の定型文をご紹介します。

 

 

 「leave」を使って表現したいと思います。 

 

  

お役立ていただければ幸いです。

 

 

今日はお休みです。leaveを使って

 

さて早速、「今日はお休み(有給)です。」表現をご紹介しま

す。

 

『休み』は、leaveを使います。

 

『~中・~な状態』は、onを使います。

 

・日本文(例)

 今日は、お休みです。 

 

 4月29日から5月6日まで年次休暇です。

 

f:id:Ladywoman:20190728224233j:plain

 

・英文(例)

 

I am on leave.

I am on annual leave from 1st April 2020 to 6th May 2020.

 

たった30日で英語脳を育成し友達に差をつける最新英語上達法

 

I am on leave の 解説

 

be on leave   =  休み中です・休暇中です

 

・leave 名詞 = 休暇の許可・休暇(期間)

 

  

色々な「leave(休み・休暇)」の表現

ひとくちに「休み・休暇」といっても、色々なお休みがありますよね。

そこで、よく使う 「休み・休暇」をご紹介します。

 

● 普通の休暇・休み = leave

 ・お休みを取る = I will go on leave.

     *「take」を使いたいとこですが、

   「take leave=挨拶をして別れる」という意味で違うので注意。

 

● 年次休暇 = annual leave

年次有給休暇=paid annnual leave」な表現となりますが、

paidを書いてる人はほとんど見かけません。

 

● 病欠 = sick leave

    

● 医療休暇(治療や病気の為) = medical leave

「sick leave」と 同意語で使われる表現です。

 

 

 

 ● クリスマス&新年の休暇・休み = Christmas & New Year leave

年末年始あたりには海外からのメールにこんな表現が書いてありますね。

 

 

● 産休 = maternity leave

 

 

● 家族休暇 = family leave

 

 

こんな表現となります。

 

もうすぐGWですから「お休み」と取るときは早速使ってみてください!!

 

 

 最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 毎日コツコツ聞いてリスニングアップ!!30日間だけ頑張ってみる!

ladywoman.hatenablog.com

 

 

徹底的に学習すれば、TOEICスコアは2か月でアップ!! 

ladywoman.hatenablog.com

 

 

 

スポンサードリンク

英語英文ビジネスメール書き方21:大切なお客様へ~延期のお知らせ(新型コロナウィルスのパンデミックの影響の為延期)-Dear our valued customers, Due to the spread of COVID-19 (The novel Coronavirus)~

 f:id:Ladywoman:20190806105553j:plain

 

新型コロナウィルスの影響によって、最近は謝罪のメールを書くことが多いです。

 

そこで、前回に引き続き 今回は、日本語ビジネスメールで会社から配信する「延期のお知らせ」についての文章を英語・英文表現で、英文ビジネスメールを書いてみたいと思います。 

 


日本語ビジネスメールでは、最初の一文に「貴社益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。」というような商業文を書きますが、英語英文ビジネスメールでは、商業文は省いていきなり用件を書いていきます。

 

今回は、「イベントの延期のお知らせ」なので、

延期すること・延期する理由・新日程など・お客様宛の誠意など含めて書いてみます。

 

 

なかなか難しい表現も入っていますが、参考としてお役立ていただければ幸いです。

 

 

 

大切なお客様へ~延期のお知らせ:Dear valued customers Postponement Notice on the Event

 

さて早速、「延期のお知らせ」について、様々な書き方がありますが、以下の日本文に

従って、英語の表現をご紹介します。

 

 

・日本文(例) 

 

大切なお客様へ

 

新型コロナウィルス拡大の影響と昨今の渡航規制及び景況感の増加により、
弊社は、〇〇イベントを△△会場で2020年12月1日-3日に延期することを決定致しました。
当初は、XX会場で2020年4月1日-3日で予定されておりました。


私どもはお客様及び弊社社員の安全と健康を最優先とし、

事業活動を行うための最善のイベント及び環境を作って参ります。


新日程については、近日中に、全てのお客様へお知らせいたします。


この度の延期により、ご不便をお掛けし致しますことお詫び申し上げます。
大変な時期ですが、ご辛抱とご理解をいただけますようお願いいたします。

 

ご質問あるいはご心配等ございましたら、ご遠慮なく弊社までご連絡下さい。

 

 

f:id:Ladywoman:20190728224233j:plain

 

・英文(例)

〇△◇ Co.,Ltd.
xxxxxxxxxxxx Avenue,
12-34 Tower1
Japan
t +81(0)3 1234 5678
e info@xxxxxxx.com

20 March 2020

 

Dear our valued customers,

 

Postponement Notice on the Event

 

We have taken the decision to postpone the 〇〇 event to 1-3 December 2020 at the △△ due to the COVID-19 pandemic impact and the recent and increasing travel restrictions and business sentiment.
The 〇〇 event was originally scheduled for 1-3 April 2020 at the XX venue.


The safety and health of our customers and staff are our top priority followed by the best event and environment to conduct business.


We will accounce new dates in the very future and will be in touch with all customers.


Please accept our apologies for any inconvenience caused by this postponement.
We greatly appreciate your patience and understanding during the challenging time.


Should you have any questions or concerns, please do not hesitate to contact us.

 

Yours sincrely,

 

Max Cox
Director
〇△◇ Co.,Ltd.

 

 

 

たった30日で英語脳を育成し友達に差をつける最新英語上達法

 

Dear our valued customers 延期のお知らせの解説

気づいた点のみになりますが、ちょっと解説をつけていきたいと思います。

 

● Dear our valued customers = 大切なお客様へ

 

”お客様各位”を英語で書くとき、日本語では表現しずらい”valued”が記載されているの

をよく見ます。

 

単なる”お客"でなく、”大切なお客”といった意味になります。

 

日本語では、”valued”の意味を訳しださず、敬称の””をつけることで敬っている表現

としています。

 

ここでは、敢えて”大切な”と記載しておきます。

 

形容詞 valued ・大事な、大切な

 

 

 We have taken the decision to ~ =  ~する決定を致しました。

 

会社なので、主語はWe「弊社」とします。

 

take a decision=決定する」という意味ですが、なぜ"decide=決定する"を使わないのか?

 

これは、take a decisionの表現の方が「決定」をより強調するニュアンスがあるからです。

 

文法的には、

 

「decide」は動詞なので、 後ろの目的語を取ります

ですので、”何”を決定したのかにポイントが置かれます。

 

「decision」は、名詞なので、"take"の目的語となるため、目的語が不要となり完結します。

ですので、「decision」が強調されることとなります。

 

今回は、決定ということに重きが置かれているので、take a decisionを使っています。

 

 

 

 to 1-3 December 2020 at the △△ =△△2020年12月1日-3日

 

 

「to」は、前置詞「移動」の意味で”~へ・~に”と訳し、後ろには新日程を書きます。 

 

「at」も、場所を表す前置詞”~で”と訳し、後ろには、会場名を入れます。

 

 

 

● due to  = ~の為に~の結果

 

結果、原因、理由などを表す表現で、英語英文ビジネスメールではよく見ます。

 

「to」も前置詞なので、後ろに置くは、名詞となります。

 

イディオムなので覚えてしまいましょう。

 

 

 

●  the COVID-19 pandemic impact  = 新型コロナウィルス感染症感染爆発の影響

 

「 COVID-19 新型コロナウィルス感染症を意味し、WHOが名付け、それ以降は

この表現で書かれているのを見かけます。

 

別の表現では、”the Novel Coronavirus=新型コロナウィルス"があります。

 

 

pandemic

形容詞=(病気が)世界的に流行した、全地域に広がる

名詞 =世界的な(全国的な)流行病

 

最近よく耳にする単語です。カタカナで「パンデミック」とそのまま訳されることが多いですが、意味的には上記の品詞の働きがあります。

 

この文章の訳では、日本語では感染爆発訳されているので、この表現にしています。

 

 

impact (名詞) = 影響 

その他の表現としては、"effect"も使います。

 

The effect of  COVID-19  = 新型コロナウィルス感染症の影響

 

 

 *参考表現*

いまだ続く新型コロナウィルス感染症の拡大のため =

Due to the spread of the ongoing COVID-19

 

  

 

●  the recent and increasing travel restrictions and business sentiment  =

昨今ますます増加している渡航制限や景況感

 

 

increasing  (形容詞・限定用法)= ますます増える

→ increase (動詞) = 増える を現在分詞の形で形容詞として使っています。

 

 

 

restriction  (名詞) =  制限、限定、制約

→ restrict (動詞) = 制限する、~に限る、限定する

 

travel restrictions 渡航制限

この表現で覚えましょう。

 

 

 

sentiment (名詞)= 感情、情操、多感、感想

sentiments (複数形)で使うと、感情が混じった"所感、意見"といった意味になります。

 

business sentiment = 企業マインド・景況感

経済活動の状態や景気状況、景気の見通しについての印象を表す決まり文句です。

 

ちないみに形容詞は、"sentimental = 感傷的な、情にもろい、センチメンタルな"です。

 

 

 ● The 〇〇 event was originally scheduled for 1-3 April 2020 at the XX venue. =

〇〇イベントは、もともとXX会場2020年4月1日-3日に予定されていました

 

 was scheduled for 日付 at 場所 = ~に予定されている

英語英文ビジネスメールでは、スケジュールに関する内容でよく使われる表現です。

 

 

 

 

● The safety and health = 安全と健康

イベントの延期や中止の文面でよく見る表現です。

 

この2つの単語は、名詞と形容詞を間違えやすいので、確認要です。

safety名詞) = 安全、無事

safe (形容詞) = 安全な

 

health名詞) = 健康、健全

healthy (形容詞) = 健康な、健康によい

 

最近の英語英文ビジネスメールの最後には

Stay Safe , Stay Healty & Stay home

と書かれています。

 

新型コロナ拡大で外出自粛の際に表現される”家にいよう”の「Stay home」 と 「Stay at home 」はどちらも正しいです。

 

"home"の品詞が異なるのと、アメリカ英語とイギリス英語の違いもあります。

アメリカ英語)Stay home → 副詞のhome「家に」

(イギリス英語)Stay at home → 名詞のhome「自宅、家、家庭」

 

*ちなみに定冠詞「the」をつけるとこんな意味 → the home 「生息地・本場」

 

● top priority = 最優先

 

 

● followed by ~ = ~に続いて

訳し方がポイント。

followed byの前の部分を先に訳し、そのあとに後ろの部分を訳していく。

これを間違うと、意味がおかしくなってしまいますので注意です。

 

our top priority followed by the best event and environment

最優先とし続いて最善のイベントと環境

 

● conduct business = 事業活動を行う

 

 

  

● We will announce ~ = ~を発表します

announce (動詞) = ~を発表する

announcement (名詞) = 発表、告知

 

 

●  in the very future  = 近日中に、近いうちに

英語英文ビジネスメールでは、この表現もよく書かれているのを見かけます。

 

● will be in touch with all customers = 全てのお客様にご連絡いたします

be in touch with ~ = get in touch with ~ = contact ~ =「~に連絡する」

これもよく使います。

 

"be"と"get"の違いですが、

be (be動詞)→ 状態動詞

get (一般動詞)→ 動作動詞

となります。

 

なので、厳密に訳し分けると、

be in touch with ~ = ~に連絡している

get in touch with ~ = ~連絡する 

となります。

 

 

   

● Please accept our apologies for any inconvenience caused by this postponement.

= この度の延期によりご不便をお掛けいたしますことをお詫び申し上げます。

 

 

Please  accept our  apologies for ~  ~をお詫び申し上げます。

日本語での謝罪文の代表的な表現です。

英語英文ビジネスメールでは「accept=受け入れる(動詞)」で表現しています。

 

「for(前置詞)」の後ろは、名詞がきます。

 

 

any inconvenience  = ご不便

これも日本語ではおなじみの表現です。

any(形容詞)=どんな...でも、どれでも”は訳しづらいですが、訳すなら「なにかと」でしょうか。

 

inconvenience (名詞) = 不便、不自由、迷惑

conveniece (名詞) = 好都合、便利

 

他の表現で「ご迷惑をお掛けしお詫びいたします」は

「We  aplologise  for the inconvenience. 」(apologiseの表記はイギリス英語)

とも書けます。

 

 


● We greatly appreciate your patience and understanding  = ご辛抱ご理解いただけますよう何卒よろしくお願い致します

 

日本語訳は、「appreciate感謝する」を活かして

「ご辛抱とご理解をいただ大変感謝しております。」

 

 

● during the challenging time. =困難な時期に

challenging (形容詞)= 挑戦的な、難しい、やりがいのある

during (前置詞) = ~の間中、間ずっと

 

同じような意味でもっとおなじみの形容詞を使って書くと

「in difficult times」

となります。

 

 


● Should you have any questions or concerns, please do not hesitate to contact us.

=何かご質問や懸念点などございましたらご遠慮なくご連絡いただけますようよろしくお願い致します

 

Should (助動詞) = 「万一~(未来の条件)=if」と同じ意味で使われ、

英語英文ビジネスメールでは、「もしも~、万一~」の意味で使うときは、

ifよりshouldで書くことが多いです。

 

このshouldは倒置になっており、文頭に出ていますので、

Should you have  → 「have」原型となるので、注意してください。

 

concerns 複数形(名詞) = 関心事、心配、懸念

concern (動詞) = 関係している、関わる

→ be concerned about ~ = ~のことを心配する

 

 

 do not hesitate to  = ご遠慮なく~する

ビジネスメールの最後につける典型的な文章につかう表現です。

 

heisitate = 躊躇する、ためらう

 

 ***************************************************************************************

参考の英文には、右上に「自分の会社住所など」、左上に「日付け」、左下に「敬具」と「送り主」がグレー色で記載しています。

 

このグレー部分を追加していただくと、英語英文レターになります。

英文ビジネスメールには、不要ですので、説明は省いております。

 

 

 以上となります。参考にしていただき、「延期のお知らせ」を書いてみてくださいね。

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 毎日コツコツ聞いてリスニングアップ!!30日間だけ頑張ってみる!

ladywoman.hatenablog.com

 

 

徹底的に学習すれば、TOEICスコアは2か月でアップ!! 

ladywoman.hatenablog.com

 

 

 

スポンサードリンク

英語英文ビジネスメール書き方20:『延期』「Postponement」イベント延期のお知らせタイトル・件名―Postonement Notice on the Event

f:id:Ladywoman:20190730104743j:plain

今回は、お知らせに使う日本語ビジネスメールでの「延期のお知らせ」という表現についての英文ビジネスメールです。

 

 昨今の状況において、メール配信でよく見受けられる英語表現について書いてみたいと思います。

 

私の勤める会社は、海外とのやり取りが多く、こういったイベントなど”延期”が相次ぎ、お客様に”延期”の連絡を連日いれていました。

 

”延期”という表現は、「posoponement」を使います。

”中止”であれば、「cancellation」を使います。

 

”お知らせ”は、announcement=発表・告知もありますが、今回は字数の少ない「Notice」使って英語英文ビジネスメールの表題を書いてみます。

 

 

 

お役立ていただければ幸いです。

 

 

イベント延期のお知らせpostponement・noticeを使って

 

さて早速、「イベント延期のお知らせ」の表現をご紹介します。

 

『延期』は、postponemenを使います。

 

『お知らせ』は、noticeを使います。

 

 

 

・日本文(例)

 

イベント延期のお知らせ

 

 

f:id:Ladywoman:20190728224233j:plain

 

・英文(例)

 

Postponement Notice on the Event

  

たった30日で英語脳を育成し友達に差をつける最新英語上達法

 

Postponement Notice on the Event の 解説

 

 

  Postponement 名詞 = 延期

 

postpone」は、動詞「延期する」。熟語だと「put off」で「延期する」です。

 

 

 

 Noice 名詞 =  通知・お知らせ

 

気づく」という動詞でおなじみですが、 今回は「お知らせ」という意味の名詞で使っています。

 

・「Short Notcie」といった表現も使います。これは「急なお知らせ・突然のお願い」といった意味になります。

 

 

on 前置詞 =  ~について

 

「~について」の意味をもつ他の単語は、「regarding」や「about」ですが、

ビジネスメールではこの「on=~について」を名詞の後ろにおいて使うことがよくあります。

 

 

 

今日は、『延期』の表現「Postponement 」や単語「notice」や「on」を使って、英語英文のビジネスメールを書いてみました。

 

 

 最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 毎日コツコツ聞いてリスニングアップ!!30日間だけ頑張ってみる!

ladywoman.hatenablog.com

 

 

徹底的に学習すれば、TOEICスコアは2か月でアップ!! 

ladywoman.hatenablog.com

 

 

 

スポンサードリンク

英語英文ビジネスメール書き方19:『依頼』「available」もしありましたら、~をお知らせいただけますか?―Please could you let us know the costs if available?

f:id:Ladywoman:20190730104743j:plain

 今回は、日本語ビジネスメールでの「もしありましたら、~をお知らせいただけますか?」という表現についてです。

 

 

パンフレットとか情報とか問い合わせて、教えてほしい・送付してほしいなどと依頼す

るときに使う英語表現です。

 

依頼内容に対してすぐもらえるかわからないときに、”もしありましたら、”と少し控えめに表現したいとき、"available"を使います。

 

そして、”知らせる”は、おなじみ「let 人 know」を使って英語ビジネスメールを書いて

みます。

 

今回は、「available」がポイントですよ~。

 

 

お役立ていただければ幸いです。

 

 

もしありましたら、~をお知らせいただけますか。available・let 人 knowを使って

 

さて早速、「もしありましたら、~をお知らせいただけますか?」表現をご紹介しま

す。

 

『ある(入手・利用できる)』は、availableを使います。

 

『(私に)知らせる』は、let me knowを使います。

 

 

 

・日本文(例)

 

もしあれ(入手できれ)ば、2020年の費用をお知らせいただけますか

 

 

f:id:Ladywoman:20190728224233j:plain

 

・英文(例)

 

Please could you let us know the costs for 2020 if available ?

  

  

たった30日で英語脳を育成し友達に差をつける最新英語上達法

 

Please could you let us know the costs for 2020 if available ? の 解説

 

・Please could you~? = ~いただけますでしょうか? 

 

「依頼」するときの鉄板表現です。”could”にすることで、より丁寧になります。

 

 

 let us know 動詞 =  私たちに知らせる

 

let」は、使役動詞「~させる」と訳し、文法的にはとても重要です。

 

let 人 原型不定詞 の語順になり、”人に~(原型不定詞)させる”と訳しま

す。

 

「人」の部分は、you、me、usなど目的格を入れ、「原型不定詞」の部分は、動詞を原

のまま入れます。

 

この「人」と「原型不定詞」の関係は、意味上の”主語”と”動詞”の関係になります。

 

 available 形容詞 =  入手できる、利用できる

 

よく出てくる単語ですね。ホテル予約の時に、「空き部屋ありますか?」や「お時間あ

りますか?」といった内容の文章で使いますね。

 

「if + 形容詞」の並びで使うことができます。

 

例えば、 『if possible (もし可能であれば)』

 

 

 

今日は、『依頼』の文章「Please could you ~ ?」や単語「available」を使って、英語英

文のビジネスメールを書いてみました。

 

 

 最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 毎日コツコツ聞いてリスニングアップ!!30日間だけ頑張ってみる!

ladywoman.hatenablog.com

 

 

徹底的に学習すれば、TOEICスコアは2か月でアップ!! 

ladywoman.hatenablog.com

 

 

 

スポンサードリンク

英語英文ビジネスメール書き方18:戻られたら、お手数ですがお知らせください。ーPlease kindly ~ us once you are ~.

f:id:Ladywoman:20190730104743j:plain

 今回は、日本語ビジネスメールでの「戻られたら、お手数ですがお知らせください。」 

の表現についてです。

 

 

 

 何かの要件で先方に連絡したら、「外出中なのでまた連絡します」というような”すぐ

に対応できない”といった内容の返事が来た時に、先方を気遣いながらも連絡をもらえる

ように返信するときに使える表現です。

 

 

私の取引先の方々は、海外出張が多い方が多く、すぐに対応できないとか、時差の大き

い国へ行かれていると、ズレた時間に連絡が着たり、なかなかすぐに返事が来ない場合

があります。

 

そんな時でもしっかりお返事をいただいた時に、”お返事忘れないでくださいね~”とい

う意味で返信する時に書いている表現です。

 

今回使っている「update」という単語は、「更新する」という意味でよく使われます

が、”知らせる(最新の情報・状況について)”といった意味でも使えますので、使いな

れてほしい表現です。

 

 

 

お役立ていただければ幸いです。

 

 

戻られたら、お手数ですがお知らせください。updateを使って

 

さて早速、「戻られたら、お手数ですがお知らせください。」 の英語表現をご紹介しま

す。

 

『(状況などを)知らせる・更新する』は今回、updateを使います。

 

・日本文(例)

 

事務所にもどられましたら、どうかお知らせ下さい。 

 

 

f:id:Ladywoman:20190728224233j:plain

 

・英文(例)

 

Please kindly update us once you are back in the office.

 

 

  

 

たった30日で英語脳を育成し友達に差をつける最新英語上達法

 

Please kindly update us の解説

 ・ kindly 副詞 =  親切にも・どうぞ~してください

 

「Please」を文頭に置いて、さらに「kindly」も加え、”相手にしてもらう”ことが前提と

なるので、より丁寧な表現で書きます。 

 

この「kindly」という表現は、結構使いづらいですが、ネイティブの方から送られてく

るビジネスメールにはよく書かれています。

 

使い方をマスターして、私もしっかり使いこなしたいです。

 

 

Please + 動詞の原型」は、命令形です。 

 

 

・ update 動詞 =  更新する・新しくする・知らせる

 

今回は、「知らせる」という表現でupdateを使っていますが、単に知らせていうより、

前回の内容と比べて何か新しく更新された内容を知らせてくださいといったニュアンス

になっているので、あえてupdateを使って表現しています。

 

 

 

once you are back in the office の解説

 ・ once 接続詞 =  いったん~したら

 

「~した時」の表現では、whenよりこのonceを使うことが多いです。 

 

 

 

 

・ be back  =  戻る

 

 

 

・ in the office  =  事務所に・事務所内で

 

 in場所を表す前置詞、かつ、「~の中に」という意味もあるので、ここではinを使います。

 

 

折り返しの返事待ちのときは、今回の「update 」を使った英語表現で先方にメールを送っ

てみてください!

 

 

 

 最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 毎日コツコツ聞いてリスニングアップ!!30日間だけ頑張ってみる!

ladywoman.hatenablog.com

 

 

徹底的に学習すれば、TOEICスコアは2か月でアップ!! 

ladywoman.hatenablog.com

 

 

 

スポンサードリンク